丁度30〜50歳ぐらいのお父さんやお母さんは「漫画にほんむかしばなし」で「ぼうや〜よいこだ、ねんねしな〜・・・」ではじまるアニメに親しんだ方も多い事でしょう。
この「日本の昔話@(はなさかじい)」
は、今のお父さん、お母さん世代が読んでもなつかしく、十分に読み応えがあります。
1、花咲かじい
2、干支のおこり
3、一寸法師
4、夢見小僧
5、夢買い長者
6、鼻高扇
7、へこきじい
8、絵すがた女房
9、きもだめし娘
10、みるなのくら
11、おしらさま
12、鷲にさらわれた子ども
13、こんび太郎
14、鬼の婿どの
15、なぞ問答
16、山男の腕
17、蛇婿入り
18、俵藤太
19、甲賀三郎
20、猫の踊り
21、弥三郎ばあ
22、きこりとやまんば
23、源兵衛淵の大なまず
24、猿婿
25、木魂の嫁入り
26、たこ取り長者
27、浦島太郎
28、夢の蜂
29、夢の橋
30、夢の橋
31、山寺の化けもの
32、あぶねえ、あぶねえ
33、おどるがいこつ
34、きつねの小判
35、きつねの玉のとりあい
36、えんまさま失敗
37、もちは金仏さま
38、やきもち和尚
39、和尚おかわり
40、どろぼうがみたら、かえるになれ
41、神様と小便
42、りんの歌
43、皿さら山
44、鬼の面をかぶった娘
45、わらしべ長者
46、尻鳴りしゃもじ
47、なにがきらい
48、寝太郎
49、うそこき善兵衛
50、鳩がきく
51、かえるの上方見物
52、京のかえる、大阪のかえる
53、むかでの使い
54、にんじん、ごぼう、だいこん
55、ふるやのもり
56、きつねとうさぎのけんか
57、とっつく、ひっつく
58、金門の星
59、シモタどのの姉と弟
とまあ59話の話が入っています。
肉まん父さんの二人の娘達(くりぃむ&ホイップ)も一生懸命読んでいました。
また、布団に入った時に、肉まん父さんやあんまん母さんが娘達に読んでやると、とても喜びました。
59話で350ページほどですので、ひとつの話はそれほど長くありません。
読み聞かせてやるならば、小学校就学前、本人がよむのならば小学校入学後に、娘達がとても喜んだ本として、肉まん父さんは、この本のシリーズに感謝しています。
はなさかじい 販売元 : Amazon.co.jp 本 価格 : ¥ | |
ラベル:日本の昔話