2006年09月07日

魔女の宅急便

魔女の宅急便


 これは、わざわざ肉まん父さんが説明しなくても良いくらい、今の子供達には、知られている絵本です。


魔女の宅急便.JPG 有名な「宮崎 俊」監督の映画でヒットしているシリーズの一つです。

 「映画が先か、絵本が先か」と言うくらい人気がありますので、インターネット上でも、中身やその他いろいろなことを検索できると思いますので、くわしくは語りません。



宅急便58頁.JPG中身の一部です。



 肉まん父さんの娘達も喜んで何回も読んでいました。


魔女の宅急便魔女の宅急便
販売元 : Amazon.co.jp 本
価格 :
[タイトル] 魔女の宅急便
[著者] 角野 栄子
[種類] 大型本
[発売日] 1989-09
[出版社] 徳間書店

>>Seesaa ショッピングで買う
posted by 肉まん父さん at 10:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 絵本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
魔女の宅急便、夢があっていいですね。
うちの息子達も大好きでした。

絵本、小さい頃に読んでいた本を実家から嫁入りのときに持ってきて自分の子供に読ませていた友人がいます。

本の表紙は色あせて、値段のところも
現在よりも大きな表示です。
消費税という文字がないのが、なんだか懐かしく思いました。

私の父も4歳の時に書いた”落書きノート”を我家に持ってきてくれました。

息子達に見せていたのですが、大事に持っていてくれていたんだなぁ〜と思うとこみあげてくるものがありました。

凄く幸せなことですよね。

肉まん父さんの子供さんもとても幸せだと思います。

残しておくと当時のことを思い出しますね。
Posted by moco at 2007年02月24日 17:57
 moco様、コメントありがとうございます。

 正直なところ、このブログは最近更新をしていないもので、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

 「良い物」「思い出に残る物」は家に収納場所があるかぎり、子供達のために置いてやりたいと思っております。

 どのブログに対しても、心に残るコメントをありがとうございます。

 これからもよろしくお願い致します。

           肉まん父さん
Posted by 肉まん父さん at 2007年02月28日 08:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。